夫婦和太鼓ユニット「和太鼓 奴達~てきゃら~」ウェブサイト

ユニット名の「てきゃら」とは、二人の故郷和歌山の古い方言で
「奴ら」「やつ達」の意味で、親しみを込めた呼び名です。



安田邦彦
Kunihiko Yasuda
和歌山県出身。
和太鼓・篠笛奏者
1981年 和太鼓に出会い地元和歌山の
創作和太鼓チームに在籍。
2000年 プロとして活動開始。
繊細で叙情的な篠笛のメロディと力強い
太鼓の響きは深い魂を感じさせる。




安田千晶
Chiaki Yasuda
和歌山県出身。
和太鼓奏者
1990年 和太鼓に出会い地元和歌山の
創作和太鼓チームに在籍。
2000年 プロとして活動開始。
種類の異なる複数の太鼓を歌うが如く
自在に打ち鳴らす。

